よくある質問

当社によくお寄せいただくご質問とその回答を掲載しています。

ご不明点などございましたら、お電話またはお問合せフォームより、お気軽にお問合せください。

質問一覧

土木工事について

土地探しから手伝ってもらうことは可能でしょうか?

はい、お手伝いさせていただきます。ご希望の地区とご予算、その他の条件等、お気軽にご相談ください。

現場ではどんな調査をするんですか?

寸法を測ったり、傷み具合をチェックしたりします。

現場の設計図があっても誤差が生じている可能性があるため、あらためて採寸を行います。

また、建物の劣化状況や構造の様子も調べます。耐震補強まで考えている場合は、天井裏に入り、器具を使って基礎を調べたりします。

見積書に記載された金額より高くなることはありませんか?

当社がご提出いたしました見積書に記載の工事内容であれば、記載の金額しかいただきません。

追加工事が発生した場合には、再度見積書を作成し、工事内容と金額にご了承いただいた上で工事いたします。

追加費用が発生するのはどういう時ですか?

補強やプランの変更などで追加工事が行われる時には発生いたしません。

床や壁を剥がしたときに柱や土台が腐っていて、取り替えたり補強したりする際の工事は事前見積もりの金額内です。

途中で工事の範囲を拡大したり、設備機器のグレードを上げると、追加費用の要因となります。

リフォーム・内装工事について

相談や見積りをして欲しいのですが、費用はかかりますか?

ご相談やお見積りは無料となっております。

メールによる、簡単なご質問・お問合せも可能です。

正確な見積りを出す場合は現地調査が必要ですので、ご都合のよろしい日程をご連絡ください。

工事が始まるとどんな人が出入りするの?

いろいろな職種の職人さんです。工事に関わる職人は様々です。大工さんから電気、給排水、クロス張りなど、工事の種類が変わる度に別の職人さんが出入りします。

在宅していなくても工事できますか?

営業担当者に一声かけていただければ、当社で責任を持って、お客様のご自宅の鍵をお預かりいたします。

生活しながらリフォームは可能ですか?

生活しながらのリフォームであっても、ご面倒なお荷物移動のご心配は要りません。

お荷物が多い場合でもご安心ください。 弊社スタッフが移動させながら施工いたします。

浴室リフォームの際、使えない期間はどのくらいですか?

浴室のリフォームは、サイズの合うユニットバスに交換する方法と、床や壁にタイルを貼る在来工法があります。

最近は工期が短いユニットバスがメジャーで、通常3~6日程度です。リフォーム前の浴室の状態にもよりますので、見積もり時にご確認ください。

工事中、ご近所に迷惑がかかるのでないかと不安です。

当社では、近隣の方々へご迷惑をおかけしないよう細心の注意を払い、万全の対策を取っておりますので、ご安心ください。

造園工事について

家に庭を造りたいのですが、具体的なイメージがなくても大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。担当者がお伺いしますので、ご要望等をお聞かせください。

お庭のデザインに関しては、建物や周りの雰囲気を見て、図面・スケッチを作成し、ご提案させていただきます。

マンションのベランダに小規模な庭を造りたいのですが、可能でしょうか?

可能です。屋上庭園を造ることもできます。

以前に造園工事していただいた草木が枯れてしまったのですが、なんとかできますか?

契約書に枯保証が明記されている場合は、当社の負担で植替えします。

定期的に剪定(お手入れ)をしてほしいのですが、お願いできますか?

一度お庭を見せていただき、お話を伺ってお手入れの時期を決めさせていただきます。

屋根工事について

屋根の点検だけでもお願いできますか?

屋根点検も無料で承っております。

調査報告書を作成し、お渡しさせていただきます。

雨漏りが発生したのですが、どうすればよいでしょうか?

まずは状況を当社までご連絡ください。

ご自身での確認は危険ですので、点検は当社へお任せください。

現場状況を拝見しまして、お見積りをご提示させていただきます。

瓦の色やデザインは選べますか?

基本的に、お客様のご要望に沿った屋根材をお選びいただけます。屋根材は、種類や色・形・機能が豊富です。

和風の瓦から洋風の瓦に替えることもできます。